さわやかに・・・壮年の主張

壮年でなければ云えない含蓄のある主張を展開して,いろいろ意見を交換しましよう。

2018年12月1日更新

あなたのご意見を壮年の主張のページにお寄せ下さい。
このページにあなたのご意見を掲載しても良い方は
『掲載可』と本文に記入して下さい。
投稿を希望された場合はページ更新時に記載致しますので、大いに議論しましょう。
宛先は 
koji.akita@nifty.com までお願いします。

字が小さい場合は<Ctrl>+<+>ボタンを押すと全体文字が大きくなります。
小さくしたい場合は<Ctrl>+<−>

1998年版 1999年版 2000年版 2001年版  2002年版 2003年版 2004年版

2005年版 2006年版 2007年版 2008年版 2009年版 2010年版 2011年版

2012年版 2013年版 2014年版 2015年版 2016年版 2017年版

編集後記(2018年12月号)

キリスト教徒じゃないけれど、クリスマスソングは何時聴いても癒やされるね〜
Merry Chistmas

11月末のアクセスカウントは138,282でしたので、11月のアクセス数は<1,229>カウントでした。
今年もいろいろ動いてみたけれど、12月になってしまいました。経過してみれば1年は早いですね。急に冷え込んで来たように思ったけれど、今年の関東は「木枯らし一号」が吹かないらしい。裏庭の銀杏やハゼの木の紅(黄)葉はあまり進まず、今年の暖かさを示しています。来年は平成最後の年になりますね。思いを込めて、そろそろ年賀状かな?

エッセイその317:人の欲

日産のカリスマ経営者ゴーン容疑者が逮捕された。10億円の給料じゃ足りないので、不足分の10億円を退職後に補填する契約があったのに有価証券報告書に記載していなかった罪らしい。この背景には、日産や傘下の三菱自動車が完全に親会社のルノーに吸収されることを嫌った日本人経営者と政府?のクーデターではないかとの見方もあるらしいけれど、グルーバルな時代、日本の会社は日本人の経営で!なんてのは、それ自体が古くない?それに日産の回復は日本人の経営者じゃ成し遂げられずにゴーン容疑者だから出来たんじゃないのか?回復したからと言ってクーデター?それもね〜?

前にもこの欄で記述はしたが、会社の会長は会長という仕事をしているだけで、車を組み立てる役目の人は車を組み立てる能力を発揮しているに過ぎず、その仕事量にそれほどの差がないと思う。年収10億円もあれば、500万円の人を200人も雇えるけれど、10億円をもらっている人は200人の仕事を一人でこなせるはずがない。世界的に見れば、カリスマ経営者は年収10億円は少ないらしいけれど、そんなにもらって1家族で使い切れるのかなあ?増して倍の20億円?どうやれば使えるのか、貧乏人には及びもつかない。アラブの王様はどこかの海岸の別荘を借り切って、5千人に警備されて、1週間で数十億?数百億円?使って遊ぶらしいが、毎日、パーティーやって美味しいものを食べて、酒池肉林の生活をしても飽きるでしょう?昔のローマ人は鳥の羽を満腹の喉に突っ込んで吐きながら食べ続けたという。そんな生活が楽しいのか?その人達の欲というのは限りがなく、使い切れない10億円でも足りない!もっと欲しい!と強欲を発揮する。そんな強欲な人を仏教では「餓鬼」と言うんじゃなかったか?それは最も教養のない、尊敬できない人間だと思うけれど、資本主義の中では、強欲は憧れの存在ということになるのか?

最近のTV番組で、山奥に家族と一緒に自給自足の生活をしている人が取り上げられることが多いように思う。不便さを楽しみ、毎日、工夫している姿は人間としての素晴らしさを伝えている。だからこそ、視聴者が楽しめるのではないだろうか?誰も人が酒池肉林の生活をしている姿をみたいとは思わないだろう。起きて半畳、寝て1畳じゃないのかなあ?私は社会主義者ではないけれど、人として生まれてきた人は仕事をしてその対価を得て、多くを望まず、人並みの生活をしたいだけだと思うけれど、技術が発達すればAIロボットが人に置き換わり仕事を奪われるけれど、資本のある人はロボットを開発できて、益々、お金持ちになる。従って、これからどんどん貧富の差は激しくなる。働きたいのに働く道がない人達は確実に増える。その人達は現在もフランスで問題になっているスクター強盗などの犯罪を犯すしかない、というのは前に書いた通りですが、その根本的解決策は「世界各国鎖国」しかないように思うが?学べ江戸時代!

余談ながら、資本主義の中では出資する人=株主が一番の決定権を持つ。単に雇われている人たちには10億円の報酬を要求する経営者に対して、それを労働者に分配させる発言権はない。それに対する対抗策として、会社内労働組合で組合費をスト(既に死語ですよね)などの闘争資金を蓄財するのではなく、自社株を購入して労働組合が自ら(大)株主になれば、労働者の代表としての取締役を役員会に送り込むことができるので、自分たち労働者の要求を発言できるようになる。しかし、そのような動きをする組合をみることは少ないように思うが?

編集後記(2018年11月号)

10月末のアクセスカウントは137.053でしたので、10月のアクセス数は<1,248>カウントでした。
急に寒くなりました。5年ぶりに中学校の同窓会を開催した。全校生徒の17%が参加してくたが、古希を迎えたというのに皆さん、元気でしたし、女性は未だに艶っぽいのもいます。子供の頃は70歳といえば充分、おじいさんに見えたのに、いざ、自分がなってみると、若いよね〜。でも、古希の次は77歳の喜寿の時となるけれども、そこまで保つか?2年後にやった方が良いかなあ?

エッセイその316:逆流性食道炎

前々から胃カメラ検診を受けるたびに「逆流性食道炎」がありますよ、と言われ続けてきたし、多分、それが原因だったと思うのだけれど、たまにかなり痛い胸焼けをすることもあったけれども、それを治療しろとも何が原因だとも言われたことがなかった。しかし、10月25日NHKTV番組の「所さん!・大変ですよ」で初めて、その原因を説明してくれた。食道と胃のつなぎ目は正常だと閉まっていて、胃液が食道に逆流することを防いでいるらしい。ところが、食事をする時に前かがみのような姿勢をして早食い・大食いすると、そこが拡がってしまい閉じなくなってしまうために胃液が逆流するのだそうな。実に明快な説明で、即、納得できた。検診時に発見されているにも関わらず、医者はどうしてこういうことを説明しないのだろう?誠に納得したため、それ以来、食事の姿勢を正し、良く噛んで、早食い・一度に大食いしないようにしているが、果たしてその効果は?

エッセイその315:個人情報

田舎で音楽系飲食業を始めた。そうすると、すぐに日本音楽著作権協会や青色申告会から連絡が来た。確かにホームページは発信はしているけれども、開店そうそう簡単に検索できるものではないと思うので、飲食業の申請をした「保健所」から情報が漏れているとしか考えられない。

一方、良く買いに行く電気屋でサービスポイントが付くからと言われ、クレジット機能付きのポイントカードを申し込んだ。カードの受け取りには本人が証明書を見せる必要があるけれど、車の免許証を見せたら、その登録番号を端末に入れた。結果、住所や生年月日まで照合していた。これって警察庁のデータベースにアクセスしているように思えたが、これも個人情報を公官庁が一般業者に漏らしているということなのではないか、と思った。

個人情報の漏洩に関しては、最近、周りでもかなり注意するようになってきているけれど、公官庁も襟を正してもらいたい。けれど、障害者雇用人数で嘘を付くような輩だから襟も正せないか?

別な話!前にも論じたけれど、最近のニュースで犯罪を犯しただろう人を、まだ犯人と確定した訳でもないのに、事件が発生した直後のニュースで、犯人と思しき人を実名で報道する例が多いように思う。裁判で確定するまでは容疑者であるけれども必ず犯人だということはないはずだ。犯人を養護するつもりはないけれど、その人が犯人でなかったとしたら、一度、拡散した名前は汚点となり、その後の人生を大きく変えてしまうだろう。個人情報を軽々しく公表するニュース番組も如何なものか?

今でも、江戸時代の「越後屋、お主も悪じゃのう」がまかり通っている。

編集後記(2018年10月号)

9月末のアクセスカウントは135,805でしたので、10月のアクセス数は<1,117>カウントでした。

九州豪雨、北海道地震に次いで、本日9月30日は今月2度めの台風の来襲。しかも伊勢湾台風に匹敵するという。これでもまだ、地球温暖化は架空話だとトランプ大統領は主張するのでしょうかねえ?本当に日本が沈没しそうで恐ろしくなります。各地が被災しないことを願うばかりです。

エッセイその314:遅刻

私は時間には割合、厳格である。決められた時間の前には集合場所近くには居て、5分前でも5分過ぎでもないジャストに集合するように心掛けているつもりだが、世の中には時間にルーズの人も多い。

格言に「時は金なり」というのがあるけれど、「金」というのは総称で、人が出来る事、あるいはその可能性という意味のように理解している。時間を守らないのは、守らなかった時間に相手がやれることをやらせないということで、とどのつまり、待たせている相手の人生を奪っているのではないかと思う。と考えると、遅刻する人は自分の都合を優先して、相手を思いやる心がないということなのかも知れません。時間を守らない人は学生さんにも多いような気がしますが、特に社会人にとっては時間は貴重なものですので、社会人になる前に、相手を思いやる力を学校で勉強して欲しいですね。

遅刻で思い出すのは、デートするのに相手が来なかったことがあった。このデートのために空けた時間なので代わりの予定があるはずもない。仕方なく、町の喧騒を、待ちゆく人たちを観察して、3時間、経過した頃、デートの相手がやってきた。この出会いは奇跡を感じ、お互いに愛情を感じたに違いなかったが・・・。携帯電話もない時代の、若き日の良い思い出となった「遅刻」であった。

エッセイその313:振り込め詐欺

普段は留守電にしているので、振り込め詐欺のような電話を受信したことはないけれど、遂に、「法務局管轄支局 国民訴訟お客様管理センター」名で「消費税に関する訴訟最終告知のお知らせ」というのがハガキで届いた。もちろん身に覚えもないので、振り込め詐欺の手口だと考えて、これらの名称をネットで調べたら、案の定だった。でも、それを受け取った、何時も冷静な女房の狼狽ぶりをみていると、引っ掛かる人がたくさん居そうな気がした。次々、手口を編み出すこいつらは本当に頭良い。悪知恵を正しく使えば、きっと世のため、人のために大いに役立つのにねえ?IQ197のTV番組「スコーピオン」でも視たら?

エッセイその312:平和条約

ロシアのプーチン大統領が9月12日、極東ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの全体会合で、前提条件をつけることなく日ロ平和条約を年内に締結しようと提案したということだが、日本は、北方四島問題が解決しなければ対ロシアとの平和条約は締結しない立場だ。

改めて、Wikipediaで「平和条約」とは何かを調べてみると、戦争状態を終結させるための条約で、講和条約和約ともいう。二つの敵対する勢力(通常は国家や政府)が、戦争や武力紛争の公式な終結を合意するものである。平和条約は、敵対状態の一時的な停止を合意する休戦協定や、軍隊が武装を放棄することを合意する降伏とは異なるものである、という。つまり、戦争をしていたのを終わらせるということで、今後、戦争はしないという約束ではないようだ。ということは、日本とロシアは未だに、戦争状態だったということなのですね。

今後、お互いに戦争をしないという約束ならば、前提条件無しで締結しても良いとは思ったけれど、定義が違いましたね。戦争の後始末が終わっていないのに、普通の感情からは締結は出来ませんよね。お互いに戦争をしないという約束は相互不可侵条約でしょうか?その条約は、相互に相手国に対して侵略行為を行わない事を国際的に約束し、条約によって明文化するもの、ということのようなので、平和条約の次はこれでしょう。これを締結して、お互いに尊重し合う状況が早く出来ると良いですね。

編集後記(2018年9月号)

8月末のアクセスカウントは134,688でしたので、8月のアクセス数は<1,139>カウントでした。

毎日、暑いですね。度重なる台風の襲来に加えて、突然の豪雨と落雷は全国的に発生して、中国地方などの被災者はどれほど苦労されているのだろうか?世界的な異常気象が大きな問題になっているにも関わらず、日本ではスポーツ界の醜聞が続いています。権力が固定化した結果でしょうね。そんなことはさっさと片付けて、温暖化対策、マイクロプラスチックの処理など、世界に貢献してもらいたいものです。新しくなる総理!宜しくお願いしますよ。でも、自分のことも知らぬ存ぜぬで通す我が国の総理再選では無理か?エッセイその311:に続く。

エッセイその311:シャープ(リーダーシップ)

台湾企業に身売りしたシャープが台湾の人が社長になってV字回復しているようだ。報道から、そのリーダーシップが貢献しているようで、他の日本の大企業はリーダーのあり方を見直しすべきではないだろうか?

以前に勤めていた会社のことを考えると、日本の会社では、社内からの生え抜きリーダー(雇われ社長のこと)は本来、社員に希望を与える望ましいことなのかも知れないが、果たすべき経営手腕より、生え抜き同士の戦い(足の引っ張り合い)や保身に終始し、横暴になったり、事なかれ主義に陥り易いような気がする。従って、外部から登用されたリーダーは、無駄な権力争いがない分、改革を進め易いように思う。また、トヨタのように、権力争いに発展しない創業者家系がリーダーになる場合もしかりである。さらに、官僚は階級毎に同期を削ぎ落としながら昇級し、遂には、競争相手がいない状態で自然とトップになるようだが、無駄な権力争いをしないという意味では良いシステムなのかも知れない。ただ、天下りが出来ない状況で、それは崩れつつあるのではないか?新しい官僚制度を考えなければならないということだろう。

日本の大企業は既に「日本の会社」という域を超えているし、日本も「世界の日本」である。日本人同士が権力争いをしている場合ではない。世界に貢献するために社長も総理も、「公平、正直」、世界で通用する優れたリーダーが登用されることを望みたい。シャープにも、総理の入替りにもエールを送りたい!(石破さんが良いとも思わないけれど、知らぬ存ぜぬ、の無駄な論議からは脱して欲しい。そんなことをやっている暇はないはず!一層のこと、外国の人に総理をやってもらったらどうでしょうかねえ?)

そんなことより、8月のレコードバーは閑古鳥が鳴きました。ママも泣きました。何とかしなければ!リーダーシップの発輝は自分のことだった。

編集後記(2018年8月号)

7月末のアクセスカウントは133,549でしたので、7月のアクセス数は<977>カウントでした。

昨年末から造作し始めた「レコードバー」が保健所の営業許可がおりたので開店したが、予想はしていたものの、そう簡単にお客が来る訳でもなく暫くは我慢しかないなあ?

猛暑に対処するため、初めて1日中エアコンを点け放しにした。28度設定でも結構、涼しいということを体験できたが、今月の電気代はすごいのだろう。個人的なことはともかく、世界の人々がこのような消費するのだろうから地球温暖化は益々、進み、それに対抗してエネルギーの消費が進み、加速度的に環境が悪化していくのだろう。それを誰も停止できない。できると可能性があるのは、現在、太陽の活動が周期的なもので弱まっているらしい。昔、同じ現象でイギリスのテームズ川が凍ったとも言う。これにより、地球が少し冷えることを望みたい。さらなる学説では、現在は氷河期に向かっているとも言うけれど、そこまでは遠慮したいなあ?

エッセイその310:異常気象

猛暑の次は中国地方を襲った集中豪雨、さらに始めて経験する、東から西へ移動する迷走台風の襲来。異常気象を感じざるを得ません。復旧状況を見ていても、中国地方の被災状況は悲惨です。1階部分が殆ど泥に埋まっている所も多く見られるけれど、その土砂を取り除いて、床上下の泥を洗い流して、やっと生活できるようになるものか?それらが乾燥したとしても、塗り壁は落ちるだろうし、板壁は変形するだろう。畳の新調、床の貼り替えなども行わないと生活できるような状態に戻らないだろうし、果たしてそれで生活できるようになるのだろうか?それぞれの方々は生活の再建はせざるを得ないだろうけれど、それができるものか?被害者の苦悩は計り知れないように感じる。

そんな時に大変、不謹慎な提案ですが・・・。

昔からの住宅地は昔の経験から、災害の発生し易い場所には建てられなかったようなことを聞いたことがあるけれど、高度成長の時には、人口の増加に伴い住宅地が郊外へ拡大していった。その結果、今回のような災害の起きるような場所に住まわれている方々もいらっしゃるのではないか、と想像している。

一方、我が郷里では、人口の減少に伴い町中が空洞化し、2〜3軒に1軒が空き家、というような状況になっている。さらに、郊外に分散して住まわれている為に交通機関の確保も課題の一つにもなっている。結果として、自家用車がなければ生活できない環境だ。そのような環境を打開するために、昨今、スマートシティ(郊外に分散していた住宅(人)を町に集合して、社会資本を効率的に使用し、エネルギーを使わないで快適に暮らす町作り)なる提言があるけれども、普段の平安な生活の中でそれを実現することは大変難しいが、今回のような災害を機に、そういうことが実現できないだろうか?つまり、被災した家を捨てて、町中に住み替えるということです。

急に言い始めても実現する訳がありません。そのためには事前の計画や制度が必要だし、自治体の信用や資金などがなければ実現はしない。従って、今後の話ですけれど、とっさの機会があった時に何時でも対処できるように、将来、自分の町をこのようにしたいという理想案を作成しておく必要がある。無駄なように感じるかも知れないけれど、理想を描くということは、無駄が省ける、とても有意義な行為であると確信している。

編集後記(2018年7月号)

6月末のアクセスカウントは132,572でしたので、6月のアクセス数は<878>カウントでした。関東地方は梅雨が明けたという。何時、梅雨だったのか、雨降ったかなあ?今月は田舎に帰った時に、昼間はかなり暑いのに夜は結構冷えた。そんな変化に対応できなかったのだろう、風邪を引いた。寝込むことなく、何時ものように、うがいと葛根湯で何とかやり過ごしたつもりだけれど、何時までも痰が切れない。女房にうつしたらしく同じような症状になったが、自分よりひどい。今年の流行かなあ?

エッセイその309:家電寿命

新築2度めの我が家も築10年を経過した。建物のメンテはなるべくフリーになるように素材や工法などは検討したつもりだったので、屋外はそれほどの傷みはまだ見受けられないが、屋内は、冷蔵庫は壊れる、エアコンは次々、冷えない、など家電の寿命が目立ってきた。住人たる自分は古希を越え、そろそろ体力的に自分で何とも出来なくなってきているし、家電の買い替えにも資金が必要だけれど、どちらもなかなか心細い。まだ、今は何とかできる体力もあるけれど、あと何年、保つだろう?早目の対策はやるべきだけれど、家電の寿命が10年とすると、10年後の喜寿の時にはかなりの買い替えをしなければならなくなるだろう。従って、その時のために、計画的な買い替えを予定する、そのための資金も準備するというような考えを持っておかなければならないですね。そうしないと、暑くなってからエアコンのスイッチを入れたら、冷たい風が出ない、なんてことになる。この間、別のエアコンを買い替えて、先日は冷蔵庫を買い替えたばかりじゃないか、お金ない!それに、暑くなって工事を頼んだら忙しいと言われるに決っている。都合が良いことに最近、一人住まいしていた時に使っていたエアコンと共に息子が出戻った。何でも自分でできると任じている自分も良くないけれど、そのエアコンをこの暑い日に取付工事しなければいけない羽目に陥る。・・・ああ、単なる愚痴です。でも、汗をダラダラかいた後で、風呂入ってから飲むビールの旨さ!明日も頑張れる!自分で作ったポリカの波板のベランダの屋根がボロボロなっている。波板の交換は必須だけれど、汗がでない季節にやりますね〜!暑い夏は涼しい部屋に閉じこもる冬眠ならぬ「夏眠」が一番です。

編集後記(2018年6月号)

5月末のアクセスカウントは131,694でしたので、5月のアクセス数は<728>カウントでした。相変わらず、天候不順ですね。布団が必要だと思って寝ていると急に熱くなったり、日中、真夏のようだったにも関わらず夜は寒かったり。困ったものだ!5月の修理仕事は低調だったが、5月病という言葉もあるので、それが理由で低調なのか?処理数は4月と同程度だが中学校ボランティアが多かった。せめて生徒たちが修理した楽器で頑張ってくれると嬉しいけどね。昨年3月に酔っ払って自分が引いている自転車に足を引っ掛け、県道で転び左肩を強打したあと左手がしびれが残った。病院には行ったが異常はないとの診断。けれど、その痺れはようやく今年4月頃に無くなっていた。まだ左肩を下にして就寝すると肩の骨が痛いがその内、治るだろう。

エッセイその308:日大アメフト問題

問題を起こした学生は潔い謝罪をしているのに、監督は見ざる聞かざると醜聞をさらして、挙げ句、入院で逃げる。まるで安倍総理の答弁ですね。総理大臣が模範を示しているような日本の低俗な老人達だからしょうがないのかなあ?成人年齢も18歳になるようだし、潔い若者に日本をしょってもらわねば、立ち行かないですね。問題を起こした学生には罪は罪として償ってはもらわなければならないけれど、アメフトが再び好きになるような環境を与えてやって欲しいです。

反面、潔くないのが安倍総理!森友、加計問題を曖昧にしてどこまでしがみつくの?その嘘に迎合している官僚も腐っている。まるで、内田監督と井上コーチのようで、あきれるばかりだ!うんざりだ!本日5月31日はまた、加計学園担当者が愛媛県に、2015年に安倍総理に面会したのは誤報だった、と謝罪したけれど、また、お友達が嘘の上塗りをしていると思わざるを得ない。官僚なども含め総理周辺の関係者が隠蔽、嘘を重ねていることは明白だと思う。日大学生の爪の垢でも飲んだら如何でしょうね。私は人間、正直さが一番必要だと肝に命じて生活しているつもりですが、総理が、国民を背負って立っている人たちがこんなに嘘つきばかりじゃ、若者はひねくれます。日本の将来はありません。

編集後記(2018年5月号)

4月末のアクセスカウントは130,966でしたので、4月のアクセス数は<592>カウントでした。HPはそれなりに変更・追記はしているけれど、アクセス数は毎月、ほとんど変化しない。読まれているいるのやら?関心を持たれていないのやら?アクセス数を増やして何かしようという気はないけれど、もう少し反応があっても良いように思うが?

4月末からの連休最初は涼やかな気候に恵まれましたが、毎年の如く、どこかに出掛けるということもなく、静かに暮らしています。有り難やありがたや!TOKIOのDash村、Dash島などの番組で山口君の活躍は楽しかったのに、残念な出来事でした。これまでも数々の男性が同様の事件を起こして人生を棒に振っている姿を見ているはずのに相変わらずの振る舞い!本当に男ってダメねえ!

エッセイその307:南北朝鮮首脳会談

大変注目される中で4月27日南北朝鮮首脳会談が行われ、朝鮮半島の非核化などについて合意があったという。今後は米朝会談が6月にも行われる予定になっていて、これら3人の首脳にノーベル平和賞が与えられるのではないかとの憶測も出始めているくらい、平和に向けた会談への期待が膨らんでいる。また、日朝会談も受け入れるとの伝聞もあって、キムジョンウン氏はにわかに平和主義者のような評価になっている。

でも、数ヶ月前まではアメリカが対話してくれない、北朝鮮(つまり、キムジョンウン氏)の存在を認めないとの理由で、アメリカに届くミサイルを、また水爆をも完成させたと言ってアメリカを脅していたのをトランプ氏は忘れたのでしょうか?それとも欧米諸国が一致して行っている経済制裁が効を奏して、キムジョンウン氏が白幡を上げて救いを求めているから会談が決まったのでしょうか?過去のことを忘れて、韓国が、世界が浮かれているように感じるが?

部下の古い管理法に「アメとムチ」というのがある。おだてたり厳しくしたりを繰り返して、部下を思い通りに使いこなす技である。古典的ではあるけれど、この方法が人に受け入れ易いのだろう。これと同様に、北朝鮮はまず、水爆というムチを振るってアメリカ人を震え上がらせ、南北会談というアメを与えることでアメリカ人に一層効果的な喜びを与えるということをやっているのではないか?

南北会談の成果として、早速、自国にダメージがない時差解消を行うとのアメの声明がなされたけれど、本筋である朝鮮半島の非核化については、それを目指すとは言うものの北朝鮮のみが非核化するはずもなく、アメリカも対中関係からも在韓米軍を保有核兵器と共に撤退させられるはずもないので、単なる言葉に過ぎないことは明白である。結局、キムジョンウン氏のシナリオ通り、北朝鮮を核兵器保有国として認め、南北朝鮮戦争の終結と、米朝相互不可侵条約を締結し、その結果、経済制裁を解除して欧米諸国は経済援助を行うことになるのではないか?その礎はキム一族念願の核兵器を保有しているという事実である。今回のことは核兵器保有の効果を全世界に示したことで同様の考えをもつ途上国が増えるのではないかと懸念する。

キムジョンウン氏が種々の問題がある北朝鮮を統治し、世界を相手に張り合うことができていることは誠に能力があると言える。北朝鮮国内でもアメはベンツに高級マンションか?反面、反抗分子を銃殺刑に処する場合に人民の前でミサイルで粉々にするというようにムチは相当にきついらしい。政治家には全く期待できないけれど日本も浮かれていないで、森友・加計・公文書隠蔽・官僚セクハラというアメがあるのだから、証拠を探し出して安倍首相をぎゃふんと言わせ、本当にやるべきことを早く審議されるように、報道各社の活躍を期待したいですね。(筆者案件ですよ)

編集後記(2018年4月号)

3月末のアクセスカウントは130,374でしたので、3月のアクセス数は<597>カウントでした。

今年の冬は随分寒いと感じてはいたけれど、それは誤解で暖かったらしく、早くも桜が満開となった。寒暖の差の激しさ、豪雨、突風、暴風雨、これも地球温暖化の結果か?森友・加計問題も重要だけれど、国会や日本政府は同時に世界の先人を切って低炭素社会を実現して世界の模範になってくれないかなあ?NHK番組ではダイヤモンド博士は2030年に地球は滅びると言っていたような?孫のために穏やかな地球にして欲しいと願い続ける『じいじ』でした。

心穏やかでないことがもう一つ。楽器の修理業をしていて、この所、クレームが多くなってきている。これまで通りにやっているつもりなのだけれど、他の事に気を取られて作業内容が疎かになっているのか、それともお客の見る目が厳しくなっているのか?創業18年目になるので慢心してきているのか?気を引き締めなければならない。集中!集中!

エッセイその306:高齢化問題

3月31日の朝日新聞に、『75歳以上 43道府県で2割超』、『再雇用賃金75%減 違法』の記事が掲載されている。70歳になろうとしている自分はまだまだ身体的にも頭脳的にも元気で働けるし、働いていて年金も支払っている。先日懇談した、友人4人全員が自営で働いていた。従って、大勢いる元気老人が働いて、その当然の対価として正当な額の賃金をもらい年金を支払えば、若者に苦労を掛けないのではないだろうか?かように充分労働できる力がある老人は多いと思うけれども、会社に再雇用されると、これまでと同様な仕事を要求されるのに、パート扱いとなり、賃金はいきなり25%になってしまうのは、働きたいという意志を阻害する行為であり、同一労働・同一賃金の考えからもおかしい。高裁判決確定に賛辞を送りたい。当然の判決だ。

編集後記(2018年3月号)

2月末のアクセスカウントは129,777でしたので、2月のアクセス数は<525>カウントでした。

3月初日は爆弾低気圧に伴う暴風とともに暖か過ぎる気温と花粉初日を運んできた。1・2月は花粉はほとんど感じなったけれど、これから大変になるのかなあ?

平昌オリンピックが終わりました。若い頃はスキー部に所属してスキー競技の観戦も好きだったのに、今はほとんど見たいとは思わないが、ニュースがそればかりやるので、兎に角、日本選手が頑張ったことは充分知った。それ以上に、オリンピックを舞台に、南北朝鮮の駆け引きや、下町ボブスレーのジャマイカの攻防など、スポーツ以外に見どころはあった。これからパラリンピックだが、オリンピック同様に時間を割いて報道して欲しいなあ。僕はスポーツ観戦は好きではないので余り見ないと思うけれど、選手たちの頑張りはオリンピックもパラリンピックも変わらないでしょう。差別はしないようにして欲しい。

エッセイその305:裁量労働制

国会で、働き方改革の内の『裁量労働性』を議論する基本的なデータの誤りが散見され議論を呼んでいる。中には、厚生官僚が政治家に反発するための『しかけた爆弾』だという人もいて面白い。安倍一強の中では何を反論しても意味はなく、ただ面白がるしかないかないかな?野党は大同団結して、消えた年金問題の時のように頑張って欲しい。そうは言うものの、与野党が肉薄して議論百出して何も決められない状態というのも困るねえ!3月1日未明に、『裁量労働性』に関する事項は取り下げるといういう表明がなされたので、野党は頑張ったと言えるかな?

ところで、裁量労働性というのは理想的な考えだと思うけれども、日本では単に経営者が残業代を削減する目的で成立させようとしているように感じるかというと、日本の労働者には裁量があるように感じないからだと思う。それは何故かと言うと、日本のホワイトカラー(事務職)の生産性が低いと言われて久しいけれど、低いからこそ、残業が増加するのは自然の成り行きである。その生産性の低さの原因は、管理職など本来、議論をした後、結論を導き出し、何をするべきかを決定すべき職種にいる人達が『決定』しないことにあるように思う。決定しないから議論はだらだらと続き、みんなで決めたように装うまで会議を続けるから、時間が幾らあっても足りなくなる。会議で時間をとられるから自分の仕事は残業でこなさなければならなくなる。

裁量というのは、自分で決定できる権限があるということだと思うけれど、上司が決定する能力、つまり裁量が無いのに、自分が裁量できるはずもなく、自分の労働時間を自分で決められることはあり得ない。そんな現状の日本で裁量労働制が成り立つはずがない。やるなら、労働時間に制限を付けなければ、また死者が出るだろう。(反面、折角のプレミアムフライディも陰は薄いし、労働時間が短くなったのにやることがないから公園などでブラブラしてから帰宅するという人もいるらしいけれど、趣味とか起業の勉強をするとか、労働者も決定することを訓練しないとねえ。)

昔の会社では、親会社から社長が出向しているうちは一種の独裁状態で社内は平穏だったけれども、生え抜きが社長になれるようになったら、社内で足の引っ張り合いが起こり、会社が潰れそうになったことがあったけれど、そんなのも困る。中国もロシアも首班の任期が長く続けられる(独裁的長期政権)ような法律改正が行われたけれど、日本でも『正しい』独裁者、待望論なんてのも出てくるかもね?といいたいけれど、安倍さんは既に独裁者ではないか?でも、森友・加計問題など正しく見えないから『正しい』独裁者ではないのでしょうね。

決して独裁者が現れることを待望している訳ではなく、議論を尽くした上で、部下への思いやりをもちつつ、何事においても独裁者のように強い意志を持って管理職が素早く決定するということをしないと労働生産性は上がらないということを言いたいのである。

エッセイその304:一帯一路

中国がGNP世界第2位を背景に経済的な世界制覇を企てている。世界の下請け工場として、安い賃金、欧米諸国の搾取にじっと耐えてきたけれど、リメンバー!アヘン戦争・日清戦争だ。これから世界の覇者の復活を目指し、大いなる反撃に打って出るだろう。しかも政治体制は一党独裁である。その基では上層部の決定は絶対であり、国民を犠牲にしてでも政策は遂行できる。その結果、中国は資本を集中できるため、今は劣っているけれど、電気自動車の開発などの技術革新を早めることができるし、新シルクロードの建設など超巨大な事業も遂行できる。

一方、戦前あった財閥や大地主などに富が集中して大きな社会改革や発展が出来た時代からすると、現在の日本を含めた欧米の先進民主主義社会は国民の要請からも貧富の差を縮めようとしているため資本が分散し、大きな投資が出来ない状態であり、中国との経済的な格差は非常に大きいといえる。資本主義は何と言っても資本が大きければ大きいほど成果が上がると考えられるので、中国の政治体制がゆるがない限り、早晩、一帯一路をやり遂げ、中国が世界を制覇するに違いないと考えているのです。え?中国って資本主義?そうなんです、独裁資本主義と言えるのでないか?と思うのですが・・・。

けれど果たして、その結果が人類や中国国民にとって良いものになるかは疑わしい。独裁者が万民のことを考えた事例がないのだから、再び不幸な結末が待っているかもしれない。終末時計では地球の命はあと2分だという。中国が粗悪な石炭ストーブを使用しなくして、効率的な電気自動車を走らせるようにしてくれて町の青空を回復し、地球温暖化を阻止してくれる、さらに、共産主義国家なのだから、本来の目的を忘れず、中国全土の、否、地球全体の国民の貧富差も無くしてくれる、そんな中国になって欲しいなあ?その力は既にあるでしょう。

編集後記(2018年2月号)

1月末のアクセスカウントは129,252でしたので、1月のアクセス数は<581>カウントでした。今年も、もう2月になりますが、このところ、寒さというのはこんなに寒かったかな?って思うほどですし、雪は降るし、溶けないし、受験生は大変な天候になっていますが、頑張って欲しいですね。TV番組の『サイエンス ゼロ』によると、今年は黒潮が蛇行しているため、黒潮に沿って移動する移動性低気圧が東京から南東方向へ離れた位置を通ることによって、寒気を関東地方に呼び寄せるという。ただ、黒潮の蛇行は何故起きるのかは明確には解明されていないようだが、世界的な温暖化とも関係有るのでは、と考えてしまうが?。

エッセイその303:草津白根山爆発

世界的な温暖化は中国やインドのpm2.5に象徴されるように、発展途上国では急速に温暖化物質が放出されているということで、地球の週末時計はあと2分となったというけれど、温暖化は誰にも停められず、行き着くところまで行くのかな?出来れば、生まれたばかりの孫のためにも救世主が現れてもらいたいものだ。

前に論じたことがあるけれど、地球の空気が温暖化すると海水は暖かくなる。それが循環して地球全体の海水温が上昇する。すると、それに接した地球のプレートは僅かでは有るが柔らかくなる。それによって地殻変動が大きくなり、火山が活発化するのではないかと予測している。友人はそんな馬鹿な話は無いと一笑に付されたけれど、最近の白根山や蔵王の噴火などは関係有るのではないでしょうか?

一方、日本のエレルギー界は、石炭火力発電を世界に売り出そうとして先進国から避難を浴びたり、太陽光・風力発電などをした電力を送電線が一杯ということで引き受けないけれど、実は使用率が20%前後しかなかったという。全くの自己保身だというしかない。技術先進国を自認していた日本は自尊心を捨ててしまったか?自分も最近の仕事でクレームが多くなっているので、身を引き締めなければならないなあ!

編集後記(2018年新春号)

明けましておめでとうございます。
謹んで初春のお喜びを申し上げます。

2017年のアクセスカウンタは120,820からスタートしましたが、途中で、カウンタのトラブルあり、カウント数は正確ではありませんが、12月末のアクセスカウントは128,671でしたので、12月のアクセス数は<666>カウント、2017年の総数は<7,851>でした。このページも20周年を迎えました。特に、どなたと議論を行うこともなく、身勝手な論理を展開しておりますが、読んで頂いている方がいらっしゃるやら、いないのやら?今年もまた、壮年?もう老年かな?の主張(たわごと)を書い連ねたいと思います。

エッセイその302:私の2017年重大ニュース

1.健康:

  1)前立腺癌:PSA値のしきい値が転移の兆候を示したので、7月よりホルモン剤投与開始。更年期障害のように火照るのが睡眠の障害ともなり困った。友人や主治医の勧めもあり、放射線照射治療を11月末より26回受けた。結果、PSA値は測定限界値まで下がった。今後、薬剤投与せず経過観察する。

  2)不整脈:病状は大きな変化ないが、息切れが強くなってきている感じがする、血圧が高くなってきている、などある。

  3)歯:貴重な前歯1本抜歯。毎朝、歯磨き+ジェット洗浄+洗浄剤でケアはしているけれど、温存は難しい。

  4)2017年3月に酔っ払ってころび左肩を強打。肩の痛みは治癒したが、6月より左ひじに痺れがあり。未だに治癒せず。

  5)花粉症:軽くなってきているようで通院しなかった。

2.生業:技術コンサルの依頼は近年、全くないので、関係資料をほぼ全て廃棄した。

  (1)楽器修理業:細々まずまず

  (2)楽器修理ボランティアも継続中

  (3)儲け口を画策する「ドリ研」機能せず。他に何かうまい儲け口ないかなあ?

3.ジャズバンド:

  (4)New Flying Cats 36周年ミニライブ1回

  (5)大学OBバンドEasy OB会出演、3年目を迎えた

  (6)ダンスバンドNew Star Dusters 老人ホーム慰問3回

  (7)アドリブ研究会 毎月実施したが、アドリブの上達は相変わらず迷走中

  (8)大学研究室バンド 練習より酒が楽しみかな?

4.郷土伊勢:

  (9)叔母の見舞いを兼ねた伊勢通い(5回)

  (10)中学ミニ同窓会(5回)

  (11)やまだ大学「伊勢さんぽ その3」4月16日、「その4」6月18日、「その5」台風で延期

  (12)中学東京ミニ同窓会(2回)相変わらず続行中

  (13)NPO伊勢志摩さいこう会 第11期を事務局長として遂行し、12期に入る

  (14)「書」の掛軸の解読は友人書家の尽力で完了し、まとめに入るものの完結せず

  (15)「旅館宇仁館物語」の執筆も今一歩で完結せず

  (16)空き家の叔母宅と不用品のレコード&PA装置で「レコードバー」が開店できないか画策中。

5.その他:

  (17)東京散歩の会:東京湾クルーズ、日産自動車博物館、セイコー時計博物館、鳩山旧邸などを散歩、継続中

トップページにもどる

 

あなたは  人目の訪問者です
本日  昨日